
9/6 台風一過の好天の中、総走行距離540キロ程、ヴィーナスラインツーリングへ総勢20名にて行ってまいりました。

午前7時 中央道、談合坂SAへ集合。
今回ご参加いただいたバイクは、ロイヤルエンフィールド、ハスクバーナ、KTM、BMW、トライアンフ、ヤマハ、カワサキ、スズキと相当バラエティ豊か。
なので、高速道路ではそれぞれのペースで次の目的地に向かって頂き、中央道諏訪南インターを降り、第二集合場所ファミリーマート駐車場へ。




ファミリーマート駐車場に本日の総参加者20名(1台はタンデムの為バイク総台数は19台です。)が揃い、風光明媚な原村経由、ヴィーナスラインを通り霧ヶ峰富士見台展望台を目指します。

道中の景色は整った景観の田園風景から徐々に緩やかな稜線の山の景色に変わって行き、展望台間際の景色は 絵画の様でした!



日差しは大変強かったのですが、高原の爽やかさが下界での湿度たっぷりのジリジリ感とは違う心地よい熱を与えてくれました。
「爽」という表現がぴったりの展望台なのでした。下界の酷暑などつゆ知らずススキが風に吹かれておりました。






しばし休憩後、引き続きヴィーナスラインを通り、最終目的地美ヶ原高原展望台へ向かいます。

目的地の美ヶ原高原展望台に到着しました(^O^)/

昼食にします






昼食後、一旦解散となり、日帰り参加の方々とはここでお別れしました。

その後、宿泊組10名様と通称「裏ヴィーナスライン?」と呼ばれている?ダウンヒルコースへ


下山道中、宿泊する山荘へ向かう道中の牛さんや馬さんのいるサービスエリアにて。



この日の夜はK様の山荘に、ご厚意で宿泊させていただきます。
K様ありがとうござます!

白樺湖畔の温泉でお風呂に入り、山荘近くの洋食屋さんにて打ち上げ第一弾

山荘にて打ち上げ第二弾は夜更けまで続いたのでした!

久しぶりのリベルタロングツーリング。
お天気に恵まれ、高原の絶景と涼風を堪能した一日でした。
ご参加いただいた皆様、山荘をご提供してくださったK様、ありがとうございました。
次のリベルタツーリングも沢山の方のご参加をお待ちしております!
#ヴィーナスラインツーリング
#リベルタツーリング
#ハスクバーナ
#ロイヤルエンフィールド