NEW HUNTER350発売!

ロイヤルエンフィールド

HUNTER350がアップデートして8月1日発売になりました!

クラシックなデザインが多いロイヤルエンフィールドの中ではちょっと異色なHUNTER350は、現代的なデザインにスポーティな走りが特徴。
NEW HUNTER350は、ライディング性はそのまま、スリッパークラッチ、LEDヘッドライト、トリッパー等、ライダーに嬉しい装置が標準装備になりました。

都市をイメージした新しいカラーリングも登場。
オートバイという普遍的なカルチャーを通じ、個性的な各国の人々や文化、アートを昇華し、世界中のパワフルな都市を表現することが新色のコンセプトなのだとか。

『Tokyo Black』は日本の芸術、および日本文化の美しさを表現。それは、東京は伝統的な文化と芸術が現代の洗練された感性と融合する場所であるから。艶消しの黒と白のコントラストが東京人好みを表しています。

『London Red』は英国ロンドンを象徴する煉瓦をイメージしたカラーとカタチを表現。世界最古のロンドンの地下鉄は、煉瓦を積み重ねてトンネルやホームが建設され、その流れるようなラインは、その後、世界中のあらゆる建築に影響を与えました。またロンドンを走る二階建てバスもロンドンという街を象徴しています。そのロンドンの象徴を、カラー&グラフィックで表現したそうです。

『Rio White』はブラジル・リオのビーチの砂浜、カラフルなストリートアート、そしてブラジル国旗を、若々しくパワフルなハンター350に合わせてアレンジ。色を強調しつつも主張しすぎないデザインで、リオを象徴するポップなカラーと、控えめなオフホワイトが調和しています。

前モデルの人気2色も、新装備になって再登場しています。

新しくなった箇所はこちら↓
①日本製F.C.Cのアシスト&スリッパークラッチ
②トリッパー
③LEDヘッドライト
④USBタイプC
⑤SHOWA製リアサスペンション
⑥エキゾーストパイプの取り回しを変更

軽い車体に、逞しいトルクと、エンジンの小気味良いスロットルレスポンスでコーナリングが楽しいHUNTER350は、ツーリングはもちろん、街中もご機嫌に乗れて、初心者にもおすすめモデルです。


ショールーム展示開始しましたので、是非ご来店ください!

#hunter350
#royalenfield
#ロイヤルエンフィールド東京世田谷

タイトルとURLをコピーしました